2016年5月9日月曜日

Raspberry Pi 2 model B の初期設定について


Raspberry Pi 2 model B を Raspbian で使う際の初期設定についてメモ。

・NOOBS(ブート)をダウンロードして解凍したものをSDカードにコピーする
 https://www.raspberrypi.org/downloads/noobs/
 SDカードは最低8GBあればOK 、とはいえ16GBか32GBくらいのを使うのが良さそう

・SDカードをセットしてRaspberry Pi を起動、OSの選択で Raspbian を選択する
 (インストールが完了するまでしばらく待つ)

・OSインストール後、起動するとGUI画面が起動する、ターミナルを起動してコンフィグ設定をおこなう
 $ sudo raspi-config
 を入力する


 Internationalisation Options -> Change Locale
  ja_JP.* の項目にチェックをつける
 Internationalisation Options -> Change Timezone
  Asia -> Tokyo を選択
Internationalisation Options -> Change Keyboad Layout 
  Generic 105-key -> Other -> Japanese -> OADG 109A -> default -> No compose key

 上記の設定後、Finishを選択してraspi-configを終了する。

・ここまでが初期設定で毎回実行する内容なので、一旦shutdownしてSDカードをimgファイルに保存すると環境が壊れたときに便利

 Windows なら Win32 Disk Imager
 https://osdn.jp/projects/sfnet_win32diskimager/
 MacOSやLinuxの場合は下記サイトを参照
 http://openrtm.org/openrtm/ja/content/raspberrypi_sdcard