2012年6月17日日曜日
「定規」を2.1にアップデートしました
気がつけば「定規」7000ダウンロード突破していました、
勢いで作ったアプリでも多少なりとも役に立っていれば幸いです。
今回の更新はAndroid Tabletで表示した際に
表示が崩れる問題の対応を行いました。
最近はツイッタークライントを作ってるんですが、
真面目に開発するのは大変ですね、、、
一度中断して勢いでまた何か作りたいところ。。。
2012年3月31日土曜日
「定規」を2.0にアップデートしました
意外とダウンロード数が伸びているので
この勢いで一気に2.0へアップデートを行いました。
機種の解像度とdpiを取得して
各端末に合わせた定規を描画するようにしたので
対応機種の制限も無くすことができました。
次は何しようかなぁ。
この勢いで一気に2.0へアップデートを行いました。
機種の解像度とdpiを取得して
各端末に合わせた定規を描画するようにしたので
対応機種の制限も無くすことができました。
次は何しようかなぁ。
2012年3月28日水曜日
「定規」を1.1にアップデートしました
やる気になっている間にどんどん改良していきます。
対応機種が増えました
・Xperia acro(SO-02C)
・Galaxy Nexus
機種ごとに画面のサイズや1ドットあたりのピッチが違うので
モデル名で出力内容を変えています。
対応機種が増えました
・Xperia acro(SO-02C)
・Galaxy Nexus
機種ごとに画面のサイズや1ドットあたりのピッチが違うので
モデル名で出力内容を変えています。
2012年3月27日火曜日
「定規」を公開しました
Android用アプリ「定規」を公開しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ajimitei.ruler
最初はrulerって名前だったんですが、
まんま直球の名前にしてみました。
日本語以外ではrulerで統一してるから
日本語環境でも所々rulerの表記はあるかも。。
ちなみにアプリの機能は8.5cmまでの長さを測れる、のみです。
動作確認してない機種だと長さがずれるはずなので
機種情報を取得してうまく調整できるようにアップデートしたいところ。
2012年3月18日日曜日
Red Cardsを公開しました
その昔iphone向けアプリとして作ったRed CardsをAndroidに移植しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ajimitei.redcards
iphone向けに公開したのは2009年、もう3年近く前か、、懐かしい。。
http://ajimitei.blogspot.jp/2009/11/test.html
AppleのDeveloper登録は一年しかしてないから
アプリのリンク先も消えてますな、残念。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ajimitei.redcards
iphone向けに公開したのは2009年、もう3年近く前か、、懐かしい。。
http://ajimitei.blogspot.jp/2009/11/test.html
AppleのDeveloper登録は一年しかしてないから
アプリのリンク先も消えてますな、残念。
登録:
投稿 (Atom)