2010年6月30日水曜日

eclipseでGoogle App Engineを使う方法 その2

続き。

eclipseを起動してPyDevをインストールする。

PyDev(といってもここからダウンロードする必要は無し)
http://pydev.org/download.html


eclipseのヘルプ→新規ソフトウェアのインストール...を選択。

作業対象のウィンドウに
http://pydev.org/updates/
を入力して、追加を選択。

リストに出てきた項目をすべて選択して次へを選択してPyDevのインストールを実行。


このままだとeclipseとPyDev(Google App Engine)はリンクしているものの
Pythonとはリンクしていない為、
eclipse上でPythonが動作しない。

そこで、Google App Engine の始め方 その2でインストールしたPythonと
eclipseをリンクする。


Google App Engine の始め方 その2


eclipseのメニューにて、ウィンドウ→設定を選択、
設定メニュー内のPydevをクリックして詳細設定を開く。

詳細設定のインタープリター -Pythonを選択、
すでに何か設定されている場合は除去で削除して新規を選択。

インタープリター実行可能ファイルのウィンドウに
インストールしたpython.exeを選択する。
(インタープリター名は適当で良い)


これでPythonとeclipseとPyDevがリンクしたのでプロジェクトを作成する。

0 件のコメント: