オープンハードウェアワークショップ に参加してきました。
オープンハードウェアワークショップ
http://mashupawards.doorkeeper.jp/events/9117
以下、メモ。
mbed ARM
22種類のプラットフォームに対応
sdkはc++、Web上に開発環境があり、ビルドもクラウド上、結果をダウンロードしてボードに書き込む(ドラッグ&ドロップするのみ)
vinclu
イヤホンジャック経由で光をコントロールするデバイス、アイホン向け
去年のMA9で考えて優秀賞をとった
jsでコントロール
一般発売を予定
konashi
BT搭載、アイホン向け
マイコンのプログラムは不要
jsでのコントロールも可能
ハンダ付けせずに拡張できるキットがある
scansnap
ドキュメントスキャナ
wifiで直接読み取り可能
スキャンした画像を文字認識できる
スキャンした画像や文字をどのように活用するのか?
sansanという名刺管理アプリでも使われている
非接触で将棋の基盤をスキャンという例もある
➡︎レゴの光景をスキャンするのも楽しい感じがする、レゴの街の歴史を振り返ることができる
HUE
APIのページ参照
照明は壊れたときしか意識されない、日常生活の中でどのように使うことができるか?
レゴマインドストーム
BTもしくはI2C経由で制御
AチームはScanSnapを利用
アイディア出しの手法
マッシュアップメーカー
今日のスケジュール |
アイデア出しについて |
マンダラートの説明 |
発表したアイデア一覧 |