ちょっと前の話ですが、2/28から3/3までの4日間、深センへ行ってきました。3日目です。
(ひとまず写真のみアップ、文言はこれから追記します)
午前中は自由行動
![]() |
宿近くのスーパーへ |
![]() |
品揃えを見ているのが楽しい |
![]() |
地元密着 |
![]() |
麺だけが売られている |
![]() |
即席麺の豊富さは日本と変わらないかも |
![]() |
mobikeを借りる様子 |
![]() |
mobikeを借りる様子を撮る様子 |
![]() |
小さな売店での買い物にも慣れてきた |
![]() |
パル玉のボス |
パル玉のボスも自転している
![]() |
みんな大好きメイソウ |
![]() |
日本語があふれるメイソウ |
![]() |
朝食はマックでお粥、日本でも導入してほしい… |
ゲーム機器を取り扱うビルを見たりする
チョットデカイジョイコン事件
![]() |
そうこうしている間にお昼が近づく |
茂ツアー集合場所のLEDビルへ
![]() |
昼食は通称LEDビルのフードコートで、パクチーの洗礼を受ける岩岡さん |
![]() |
私もパクチーの洗礼を受けましたが黙っておきました |
ネオピク購入
![]() |
バーガーキングは朝食にお粥を提供しているのか気になる |
![]() |
3日目にもなるとこの光景にも慣れてきたけど、実際に見られたのはほんの一部 |
SIM契約
![]() |
luckin coffee へ |
![]() |
アプリ経由で注文すると初回無料でした |
![]() |
日本人の方が |
![]() |
JENESISさんの新工場オープンデイへ |
![]() |
パネルにサインをしていく |
![]() |
お花の数がすごい |
![]() |
藤岡さんのスピーチ |
![]() |
お祝いの舞にクラッピー参戦 |
![]() |
組み立てラインを見学 |
![]() |
双子コーデ |
![]() |
一台一台丁寧に生産されていました |
![]() |
今までJENESISさんで製造された商品の数々 |
バスでNew Year Beer Meetupへ
ニコ技深センビール会
![]() |
明日の帰国に向けてお土産を買いに途中離脱 |
DiDiで華強北のショッピングモール、九方购物中心へ
![]() | |
|
![]() |
食事もしやすそう |
![]() |
昨日も行ったのに小米に吸い込まれる |
![]() |
ボーネルンドに売ってたような気がするおもちゃ |
![]() |
このリュックは品切れ |
グローバル版だったら欲しかったmi9 |
![]() |
地下のスーパーでお土産を探す |
![]() |
ジュース類も豊富 |
![]() |
味千ラーメンが売ってる |
![]() |
買えないけど美味しそうな冷凍食品 |
![]() |
一方お魚は生簀に |
![]() |
パンの味も気になるところ |
![]() |
お菓子売り場の様子 |
![]() |
中国版プリキュア? |
![]() |
ショッピングモール帰りに見つけた日本語、大阪なのか広島なのか |
![]() |
夜景を撮りたくなる |
![]() |
20〜21時くらいが良さそう |
![]() |
夜の華強北を歩く |
![]() |
とにかく明るい華強北 |
![]() |
近未来を生きている感じがする |
![]() |
21時だと飲食店は営業しているところも多い |
![]() |
夜も何かしらの作業をしている人がいる |
![]() |
モニュメントに再訪 |
![]() |
次々と演出が変わる |
演出の様子を動画で
![]() |
mi9の宣伝がすごい |
![]() |
ヨーヨーが映える |
マジでヨーヨー上手い
![]() |
閉店間際の屋台で中華風クレープを買う、かなり辛い |
0 件のコメント:
コメントを投稿