ちょっと前の話ですが、2/28から3/3までの4日間、深センへ行ってきました。2日目です。
(ひとまず写真のみアップ、文言はこれから追記します)
![]() |
| 本日はバスに乗って工場見学Day |
![]() |
| 朝の華強北は落ち着いた雰囲気 |
![]() |
| それにしても都会 |
![]() |
| 高級ブランドのお店もたくさん |
![]() |
| 朝食はケンタッキーのお粥セット(日本でも欲しい) |
50名超の参加者を載せた茂ツアーバス出発
自己紹介タイム
![]() |
| Worldsemiの工場見学前にプレゼンテーションをしていただけるとのこと |
![]() |
| 会場はホテルの会議室 |
![]() |
| 公式のネオピクが点灯中! |
![]() |
| 休憩中もディスカッションは続く |
![]() |
| 昼食は湖南料理をいただく |
![]() |
| 見るからに辛い、奥のスイカが救世主 |
![]() |
| かわいい姿で蛋白なお味 |
![]() |
| ふわふわ蒸しパン、練乳クリームをつけて食べる |
バスで工場のあるエリアへ移動
![]() |
| 工場のあるフロアに到着 |
![]() |
| 天井にネオピクが |
![]() |
| 検査機 |
高速でチェックしていく
チップマウンター
スロー再生で
バスでElecrowのオフィス&工場へ
![]() |
| 注文した基板を現地で受け取り |
![]() |
| こちらでもプレゼンテーションをしてもらえました |
![]() |
| チップマウンター、部品を下部にセットしている |
![]() |
| よく見たらサムスン製でした、さすが幅広い |
記念撮影をして解散
![]() |
| 工場見学後に地下鉄で高新園駅(Hi-Tech Park)へ |
![]() |
| 日本で見慣れたブランドのお店も |
![]() |
| 目的は小米旗艦店 |
![]() |
| お茶サーバー? |
![]() |
| 子供向けのスマートスピーカーっぽい |
![]() |
| マインドストームっぽい何か |
![]() |
| キャラクター推しのスマートスピーカー |
![]() |
| mi9 の発売直後だったのでスマホエリアは大混雑 |
![]() |
| 電動歯ブラシ |
![]() |
| 見かけたSuperdryへ、商品は手の出る価格ではなかった… |
![]() |
| DiDi移動で高新園からOCT HARBOURへ |
特別な日ではないはずだけど花火が打ち上がる
![]() |
| 映画はIMAX |
![]() |
| 南国ムードって書こうとしたところで南国だったことに気づく |
夜でも子供が好きな噴水が全力
![]() |
| やはり「の」が好きらしい |
![]() |
| djiの旗艦店がある建物 |
![]() |
| 店内ではデモも実施 |
![]() |
| デモエリア |
![]() |
| 景気が良いってこういうことかーという実感 |
![]() |
| LINEのキャラクターとコラボ? |
![]() |
| ブラウンも自然に佇む |
![]() |
| スノードーム売ってる |
![]() |
| 湖の反対側はホテル |
![]() |
| ひたすらオシャレスポットが続く |
![]() |
| 高層ビルを遠方に望む |
![]() |
| 室外の照明も明るめで歩きやすい |
![]() |
| 深センに現れた原宿 |
![]() |
| ちょっと見にくいけどハローキティ |
![]() |
| ここにも現れる「の」 |
![]() |
| 奥には高級スーパー |
![]() |
| 子供のカート好きは世界共通 |
![]() |
| 飲食店の入り口にバッテリーレンタル |
![]() |
| 夕食は鍋をいただきました |
![]() |
| 夜遅くても明るい |
![]() |
| 突然のくまモン搭乗に沸き立つ熊本勢 |
![]() |
| さらにDiDiで白石洲に寄り道して夜食でおかゆ |
深夜にDiDi捕まらない事件























































0 件のコメント:
コメントを投稿